完全文鎮化の GALAXY TAB を復旧させたい。(その4)
最後の手段??。
SC-01Cの復旧に向けて端子間の短絡を試みているのですが不器用なので出来ないです。
以下のフォーラムの記事を参考に復旧作業を行っています。
このフォーラムの記事から、この部分を短絡します。 (チップ抵抗は撤去済)
非常に細かい部分の作業で何度チャレンジしても短絡させることが出来ません。
自分の不器用さに怒りがこみ上げてきます。
少し冷却期間を置き代替えの方法を模索していたところ、導電性接着剤の利用を考えました。
早速、導電性接着剤を某通販サイトから入手。
久しぶりに基盤をチェックしました。
よく見ると何度もチャレンジし失敗した損傷がちょっと酷いです。
果たして復活するのでしょうか?
今回のこの計画が頓挫したら私の手先では復旧させることは出来ないと思います。
あまり焦らずチャレンジしたいと思います。
完全文鎮化からの復旧への道のりはかなり険しいです。
まだまだ続く。。
SC-01Cのオークションの落札価格や中古価格は未だに破格値がつきますね?
ふと、冷静に考えると、復活に向けての投資額でSC-01Cの中古が買えそうです。